葉月橋通りの真ん中にある足湯。 通り・並木道を意味するアベニュー(Averue)と、方言で塩梅(健康・調子)を意味する「あんべ」を掛けて名づけられました。 よ~く見ると腰掛周辺にはあつみ温泉の起源や名物を紹介したプレートもありますよ! 〒999-7204 山形県鶴岡市湯温海甲173 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 正面湯 前の記事