☎0235-43-3547

※鼠ヶ関キャンプ場は2023年より予約制になりました。
海まで徒歩0分。夕日の見える山形県のキャンプ場
心地よい静寂が、心に何を運んでくるでしょうか?
穏やかな海辺で、大切な家族と共に過ごす時間。ここは時間の束縛から解放され、家族みんなが自由に過ごせる場所です。
焚火を囲みながら美味しい料理を作り、自然の中で手作りのものを生み出す。ヨガで心と体をリラックスさせ、夕暮れ時には素敵な物語にふける読書の時間を。
静かな海辺、波の音が心地よく響き、夕陽が水平線を美しく彩ります。ここでは、日常では見過ごしてしまうような小さな喜びや驚きが溢れています。
キャンプを終えたとき、新たな絆を感じ、家族と一緒に過ごした特別な時間を思い返すでしょう。あなたはきっと、ここに来たときとは違う自分を見つけることができるはず。
さあ、大切な家族と一緒に、この海辺のキャンプ場で自由な時間を過ごしてみませんか?あなたの家族と共に、夕陽の美しさと波の音を背景に、特別な思い出を作りましょう。
ご高評につき期間を延長しました。
鼠ヶ関キャンプ場は4年ぶりのオープンにあわせ、一部リニューアルすることになりました。受付は予約制になり、当日は空きサイトがある場合にはその場で受付も可能です。鼠ヶ関の海に囲まれたそそそキャンプ場からは、うつくしい夕日を一望することができます。夕暮れ時には海に沈む夕日が空を染め、幻想的な光景を作り出します。
そそそCAMP ~鼠ヶ関キャンプ場~ 概要
開設期間 | 2023年7月15日(土)13:00オープン ~10月9日(月・祝日)17:00 ご高評につき期間を延長しました。 |
キャンプ場施設 | ・サイト数 3区画(約10m×10m グラウンドは砂利と芝生が混在しています。)※通常時は16サイト(6m×6m)ですが、9月18日より運用が一部変更になっております。 ・水場2箇所 ・シャワー(水のみ)※ご使用時に連絡ください ※温水をご利用の方はマリンパークねずがせきへ(温水 100円/2分 ご利用可能時間 9:00~17:00) |
キャンプ場住所 | 山形県鶴岡市鼠ケ関字興屋地先 |
チェックイン場所 | マリンパークねずがせき トイレ・シャワー棟 |
電話番号 | 予約&お問い合わせ : 080-9092-1000(海水浴場 : マリンパークねずがせき共通) 緊急 : 080-5574-0880(鼠ヶ関自治会※上記番号に繋がらない時はこちらに) |
【キャンプ場場所】マリンパークねずがせき内
【チェックイン場所】鼠ヶ関公民館
※海水浴シーズンはマリンパークねずがせきの駐車料が発生しますが、そそそCAMPのご利用の方は発生しません。窓口に「キャンプの受付です」とお伝え下さい。
キャンプ場利用料金
「(基本料金×人数)+ サイト利用料 + ゴミ回収費 + 駐車料 」がお支払いいただく料金になります。
IN 13:00~17:00 / OUT 翌日10:00 | 宿泊 基本料金:大人(中学生以上) 800円 子ども(小学生) 400円 |
IN 10:00 / OUT 16:00 | DAYキャンプ 基本料金:大人(中学生以上) 400円 子ども(小学生) 200円 |
サイト利用料 | 1区画(6m×6m) 2,000円 |
ゴミ回収 ゴミ袋3種類 | 500円(1サイトにつき) |
駐車料 | 車1台:無料 2台目以降、1台につき1,000円(バイク2台目以降500円) |
アーリーチェックイン(10:00からキャンプサイトに入りたい方)、レイトチェックアウト(~16:00にチェックアウトされたい方)はDAYキャンプの料金(基本料金+サイト利用料)でご利用いただけます。
レンタル品
そそそCAMP~鼠ヶ関キャンプ場~では、レンタル品をご用意しています。
レンタル品は申し込みフォームをご確認ください。
Kaitou ベルテント 3~4名 | 3,500円 |
スノーピーク アメニティドーム 3~4名 | 4,500円 |
スノーピーク ランドロック 4~6名 | 8,000円 |
Jackery | ポータブル電源 ソーラーパネルセット2,000円 |
LOGOS 焚き火台 | 500円 |
LOGOS | ランプ500円 |
LOGOS 長椅子 | 500円 |
ハンモック | 600円 |
ライフジャケット | 500円 |
【レンタル品についての諸注意】
・レンタル品は準備の都合上、事前のご予約をお願いします。
・当日にお品物が揃わない場合があるかもしれませんので、予めご了承ください。
・スタッフが準備をいたしますが、ご使用前にレンタル品を必ずご確認ください。
・万が一不備がある場合は、使用前にお申し付けください。
・次の方が利用しやすいように、破損や汚損に注意し、綺麗にお使いください。
・レンタル品を使用中の事故等については責任を負いかねますので、充分にご注意ください。
・レンタル品の使用方法や疑問点がございましたら、スタッフにお気軽にお問い合わせください。
・故意ないし粗雑な扱いにより破損が発生した場合、レンタル品の弁償をお願いする場合があります。
そそそCAMP ~鼠ヶ関キャンプ場~ 場内の禁止行為
▼ゴミの処理について
有料にて回収を行うもの以外のゴミはお持ち帰り下さい。ご協力をお願いいたします。
▼花火について
花火は打ち上げ、手持ち、爆竹禁止。
▼ドローンについて
サイズにかかわらず。
▼直火について
焚き火の直火は禁止しております。焚き火台をご使用ください。
▼騒音について
カラオケ、楽器の使用・発電機・駐停車中のアイドリングの禁止。
▼マリンスポーツについて
水上オートバイは接触事故の危険があるためキャンプ場区域ではご利用いただけません。