☎0235-43-3547
あつみ温泉観光スポット– あつみ温泉画街の観光スポット –
-
あつみ温泉観光スポット
温泉神社 礼拝所
あつみ温泉の発見は、大同2年(807)手負いの鶴が湯浴して傷を癒していたとか、嘉祥2年(849)大地震で温泉が湧きだしたなど伝えている。この湯が沢の如く流れ出るとこ... -
あつみ温泉観光スポット
熊野神社
元正天皇の養老5年(721)僧行基がたてたといわれ、現在当社の祭神は、由豆佐売命、大巳貴命、少彦名命とされている。 温海嶽は、その氏子が温海、釜谷坂、暮坪、米... -
あつみ温泉観光スポット
長徳寺 涅槃像
貞和年間(1345-1349)出羽国獄沢の住人権内正定という者が山遊びのとき、川南の山に根本が光り輝く木があるのを不思議に思い、行ってみると阿弥陀如来の尊像であったと... -
あつみ温泉観光スポット
あつみ温泉 朝市
江戸時代から約280年以上続く伝統ある市 あつみ温泉の朝市の歴史は江戸時代にさかのぼります。庄内藩のお殿様が湯治であつみ温泉を利用していたことから、庶民にも湯治... -
あつみ温泉観光スポット
あつみ温泉 ばら園
庄内唯一のばら園。約90種3,000本のバラが咲く 熊野神社境内にあり、約90種3,000本のばらが6~10月頃にかけ色鮮やかに次々と咲き、温泉街に彩りを添えます。 昭和37年... -
あつみ温泉観光スポット
大清水公園
昔から名水として知られる湧水が流れるこの公園は、あつみ温泉に訪れる観光客や住民達の憩いの場にもなっている。遠くからわざわざこの水を汲みにくる人もいるほど。 ... -
あつみ温泉観光スポット
与謝野晶子歌碑
夫を亡くし、あつみ温泉で沈んだ心を癒した与謝野晶子 夫、鉄幹とともに「明星」の中心となり、自由奔放、官能的、情熱的な歌風によって浪漫主義詩歌の全盛期を現出さ... -
あつみ温泉観光スポット
芭蕉供養碑
元禄2年(1689)春、門人曽良を連れて奥の細道の旅に出た俳聖松尾芭蕉は、6月半ば象潟から酒田を経て26日に温海に一泊、27日27日鼠ヶ関を通って越後に去った。曽良に... -
あつみ温泉観光スポット
昭和天皇歌碑
温海岳の美しさに感銘をお受けになりお詠みになられた 温海嶽の麓、熊野神社の境内に建つこの碑には、昭和36年に昭和天皇皇后両陛下があつみ温泉にご宿泊の折、温海嶽の... -
あつみ温泉観光スポット
藤原清人 顕彰碑
清人は文政10年(1827)に生まれ、庄内藩の御用鍛冶であった斎藤小四郎、あさひや旅館(閉業)の養子となった。本名斎藤小市郎。 やがて清人は江戸に出て名のある刀... -
あつみ温泉観光スポット
火災復興記念碑
昭和26年4月24日午後11時20分頃、温泉街の民家から出火、折からの風に煽られた火はたちまち温泉街をなめ尽くし、熊野神社、長徳寺をも延焼、温海嶽中腹までにも及び、...